肩こり・頭痛
- デスクワークによる肩こり で悩んでいる
- 肩こり が酷くなると頭痛がする
- 肩こり で首まで痛い
- マッサージや揉んでも肩こり がよくならない
- 肩こり を放置していると気分が悪くなったり眩暈がする
泉佐野市さかもと鍼灸整骨院の肩こりになる原因や肩こりでお悩みの方への施術法をご紹介します。
慢性的な肩こり や 肩こりによる頭痛などの不調でお悩みの方は、さかもと鍼灸整骨院にお気軽にお越しください。
肩こりの原因とは?
肩こり は肩そのものが悪いのではなく、
主に姿勢不良の方が感じている不調です。
筋肉のおとろえによって、スマホやパソコンのし過ぎ、ストレートネックによってなど、様々な原因で姿勢は前のめりになります。
いつも同じ姿勢を続けていると、姿勢を支えている筋肉が緊張し、筋肉が緊張し血流が悪くなることで肩こりが起こります。
ただの肩こりだから、忙しいからとそのままなにもせずに放ってしまい、肩こりが酷くなると、肩こりだけでなく、首や背中の痛み、頭痛や吐き気、眩暈などを引き起こしてしまいます。
また、職場や家庭でのストレスに長年耐えていたり、不規則な生活を続けることが原因で自律神経が乱れ、筋肉が衰えると肩こり などの不調が起こることもあります。
また、身体が肩こりの痛みをかばおうとして、身体のバランスをとろうと姿勢が悪くなり、骨格はどんどん歪んでしまいます。
そうなると腰痛や膝の痛みなどの不調にもつながっていきます。
そうなる前にも、肩こり へきちんとアプローチした施術を受けましょう!
何故、もむとよくないの?
肩こりを放っておくと、腕がしびれたり、肩こり からの頭痛や、首や背中の痛みを感じることもあります。
また、肩こりによる頭痛を薬でごまかすなど、薬に頼る生活が待ち受けているかもしれません。
そうならないために、マッサージや揉みほぐすことで解消しようとする方も多いです。
マッサージはその場ではすっきりしてよくなった気はするのですが、それだけでは肩こりの根本の原因にアプローチしているわけではないので解消しません。
きつく揉むと、筋肉にダメージを与えることになり、逆効果で固くなってしまいます。
ですので、泉佐野市さかもと鍼灸整骨院では、無理に押さない自重を使った施術を行います。
泉佐野市さかもと鍼灸整骨院では、肩こりの不調を取り除くだけでなく、日常生活の癖の原因である姿勢不調を改善し、肩こりや肩こりによる不調を繰り返さない身体づくりを目指します!
泉佐野市さかもと鍼灸整骨院の肩こり への施術方法
泉佐野市さかもと鍼灸整骨院の肩こりへの施術は、まず丁寧な検査とカウンセリングで肩こりのお悩みとお身体の状態を把握し、肩こりの原因をきちんと見極めます。
肩こりでお悩みの方の多くは、骨盤が歪んでいるため、整体・骨盤矯正で身体の軸を整えます。
さかもと鍼灸整骨院の整体・骨盤矯正はソフトなブロックを使った矯正方法で、痛みもなく、バキバキと音がしない施術方法です。
お一人おひとりの状態に合わせて丁寧に施術を行うので、はじめて整骨院の施術を受ける方でも、安心して受けていただけます。
運動指導も行っております
せっかく軸を整えても、日常生活で戻ってしまいます。
ですので、さかもと鍼灸整骨院では、肩こりを取り除いたり、身体のバランスを整えるだけでなく、運動指導や、椅子の座り方の指導もさせていただいております。
運動指導は、ご自宅でもできる簡単なストレッチもご指導するのですが、施術を受けるついでにもストレッチを行っていただくので、セルフケアやご自宅でのストレッチが続くかご不安な方でも安心です。
今まで慢性的だから、職業病だからと諦めていた方でも、さかもと鍼灸整骨院はしっかり向き合います。是非お気軽にご相談ください。