交通事故・むち打ち
- 自賠責保険が適用されるのか不安
- レントゲン検査では異常なしと言われたが不調がある
- 足首の捻挫や身体がずっと痛い
- 交通事故後、よく気分が落ち込む
- 吐き気やめまい、頭痛がつらい
このページでは、交通事故による むち打ち への施術方法をご説明しています。
泉佐野市での交通事故は、さかもと鍼灸整骨院にご相談ください。
初めて事故を起こしなにからすればいいのかわからない、どこで自分の痛みにあった施術が受けられるのかわからないといった方も、ご相談を承っています。
交通事故による むち打ち症状とは|泉佐野市 さかもと鍼灸整骨院
交通事故に遭うと、骨折や打撲だけでなく、
- 後から出てくる頭痛や身体のだるさ、
- 気分の落ち込み
など、見た目ではわかりにくいところへの方がダメージが強く、なかなかすぐに解消されないことが特徴です。
特に、レントゲンやMRI検査では骨に以上がないと言われ、湿布と痛み止めで様子を見てくださいと言われたけれど、捻挫や首・腰など身体に痛みがあり、いつまでこの痛みと向き合っていくのかと不安な方も多いです。
他に
- 突然不安に駆られ、夜も眠れない
- めまいや吐き気、頭痛がある
- 家族や同僚に辛さを理解してもらえず孤立している
といった、見た目にはわからないお悩みを抱えている方も多いです。
痛み止めや湿布に頼るだけでは不安という方は、お気軽にさかもと鍼灸整骨院にご相談ください。お悩みに合わせた施術を行います!
交通事故による むち打ちの施術法
泉佐野市さかもと鍼灸整骨院では、まずお身体の痛みや不調のお悩みを丁寧にカウンセリングします。
その上でどこにその原因があるのかを検査し、お身体の状態をしっかり把握してから施術に入ります。
むち打ちによって強い痛みや炎症があるところには、強い刺激やマッサージなど触ったり動かしたりするのは、余計に炎症を起こし痛みが強まるため、厳禁です。
さかもと鍼灸整骨院では、まずむち打ちによって強い痛みや炎症があるところには、鍼灸によって痛みを取り除きます。
痛みや炎症が落ち着いたら、身体の痛みや不調の原因である骨格や骨盤の歪みを、整体・骨盤矯正で整えます。
さかもと鍼灸整骨院の整体・骨盤矯正は、お身体に負担のない優しい施術ですので、安心して受けていただけます。
さかもと鍼灸整骨院と病院との違い
病院のリハビリは、引っ張って、温めて、電気施術器にあたり、あとは痛み止めや湿布を処方され、経過を見守る方針のところが多いです。
さかもと鍼灸整骨院のお客様でも「前のところでは全く改善する気配がなかった」とお悩みでした。
無茶な刺激を入れると逆にひどくなるので、さかもと鍼灸整骨院のこれまでの経験と実績でたどりついた手法で、骨盤と頸椎を整えれば自然と上の首や肩の筋肉の緊張も柔らかくなります。
骨盤と頸椎を連動してアプローチし、身体の痛みや不調を解消していきます。
捻挫や打撲、腰痛や首の痛み、頭痛や吐き気、めまい など様々お悩みにも対応できますので、お気軽に、さかもと鍼灸整骨院にご相談ください。